なかなか休みはとれないし、とれたとしてもそんなに遠くの海外に行く程の余裕はない。
そんな人も多いはず。だからこそ!
世界の絶景ランキングTOP5を考えよう!


スポンサードサーチ
いつか行ってみたい絶景1位 ウユニ塩原

このページのアイキャッチ画像にもなっているここ。ウユニ塩湖と呼ばれることも。
地面に映り込む空がどこまでも広がり、まるで空を歩いているかのような光景。


世界で一番平らな場所
ほとんど高低差がないので、雨が降るとうすーく水が溜まってあの絶景が作られるらしい。
いつか行きたい度も、ここまでの距離も1位という難関スポット。
しかも、見どころはほぼここだけという特化ぶり。
いつか行ってみたい絶景2位 ガラパゴス諸島

名前はもう誰でも聞いたことあるレベルだけど、行ったことある人にはまだ会ったことがない。
このザ・秘境という感じがロマンを感じる島。
ちょっとだけマダガスカルと混ざる。


景色も生き物もスペシャル
旅好きな人なら一度は行ってみたいと思うであろう、動物の楽園。
とにかくガラパゴスゾウガメだけは絶対見たい。
2019年には絶滅したと思われていたカメも発見された。ロマンしかない。
スポンサードサーチ
いつか行ってみたい絶景3位 グレート・ブルーホール

グレートブルーホール 別名「怪物の寝床」
この中二全開のネーミングセンス!超行きたい。


幅300mの巨大すぎる大穴
この大穴には様々な生き物が住んでいて、ダイバーたちにも憧れのスポット。
サメがうようよ泳いでいるが、実際サメは人間にそんなに興味がないので大丈夫らしい。
しかしこれ、水がなければ完全にアビス。夢が広がる。
いつか行ってみたい絶景4位 シャウエン

ここはとにかく「映え」がすごい。
絵本とか童話のなかに出てきそうな街並み。
その名も「青の迷宮 シャウエン」


世界三大うざい国 モロッコ
シャウエンがあるモロッコは超不名誉なランキングにもランクイン。
なんと世界三大ウザイ国。笑
ただシャウエンは観光客が多いことと、田舎にある小さな町なので住んでる人は素朴で気さくな人たちらしい。
とはいえいつウザイ国の実力を出してくるかはわからない。油断は禁物だ。
スポンサードサーチ
いつかは行ってみたい絶景5位 グレートバリアリーフ

結構南国が多めにランクイン。
やっぱり南国→暖かい→のんびり→リラックスというイメージが強い。
透明過ぎて空からでも海の底が見える。





世界で一番大きいサンゴ礁
まさかの宇宙からでも見えるといわれる程でかい。
いろんなランキング常連になってしまうほど、綺麗なことで有名。
限りなく透明に近いブルーで魚と泳ぎたい。
地球を冒険したい
まだまだ地球には綺麗なところがたくさんあるはず。
いけるかどうかはわからないけど、いつでもいけるようにイメージトレーニングだけは欠かさないようにしよう。
イメージ(妄想)だけなら、いつでも世界一周旅行に行き放題だー!
それでは、また。